カテゴリー
アーカイブ
随分と前ですが
伊豆の大瀬崎にスキューバダイビングに行きました。
久しぶりのダイビングで
その日2本目。
自由行動で
エアゲージを見て
浜に上がるようにとの
インストラクター指示で
潜ってました。
ビギナーな私達は
白い砂地の海底に飽きて
先を行くインストラクターに
ついて行きました。
もうすでに
20mは離れていました。
ぐんぐん先に行ってしまうので
頑張ってると
私達に気がついて
来るな!そこで待て!
のボディーアクションで
明らかに焦っている感じでした。
えっ鮫でもいるの?と焦っていると
イントラがすぐ寄ってきて
深度計を指して
そこが水深47mである事を
教えてくれました。
すり鉢状の砂地地形の場所だと
後から説明されましたが
そんな深場にハマっていたとは…
直ぐに浮上できない
減圧滞在をして初めて
事の重大性を知りました。
水中では なんでもなかったのですが、
浜に上がると身体が重だるくて
どーっと疲れていました。
このような極端な事は
余りないですが
新学期や転勤 引っ越しなど
新しい環境は
思っている以上に
身体に負担をかけています。
気をつけていても
どーっと疲れている!
この週末ご来店のお客様を見て
感じた事です。
まだまだと思わず
早めの身体のお手入れ リラックスを
強く思う季節です。
ご来店お待ちしてます。